No.118 健康の秘訣☆言葉の力(言霊)

美しき母なる地球を未来へ


おはようございます。Mashuです。
この季節は、農繁期に入り
連日、田畑の農作業や圃場周辺の
草刈りしています。

半農半Xの現代百姓と申しますか?!
思考錯誤の毎日ですが、確実に着実に
未来への一歩を日々歩いていることは
間違いありません。
数日前は、第二回目の愛知学泉大学の
現代マネジメント学部の授業一環にて
学内でファーマーズマーケットでした。
小生が所属するNPO法人Earth as Mother
の農事委員会スタッフの数名と今回も支援
協力させて頂き、色々な発見があるとともに、
関わる方々も慣れてきたようです。
次回、第三週水曜日7月20日の企画が
主催の学生さんからちらほら上がるように
なってきました。楽しみです。

以下は、活動の近況を転送コピペしました。
地元のケーブルTVにて、農業に関する
取材インタビューを受けまして、放映されています。

 当会では先日、愛知県豊田市のケーブルテレビ
「ひまわりネットワーク」様に取材をして頂きました。
手植えでの田植えの映像や当会のインタビューが
放送されています。

放映は、
6月13日(月)~6月19日(日)
午後6時30分「とよたNOW」で放送です。

皆様お楽しみにして頂きたく思います。
放映日時の詳細などは下記に記載させて頂きます。

◎ひまわりチャンネル
(121ch・21ch)
【当日】午後 7:30、9:30、10:30
【翌日】午前 7:00、9:00、10:30
午後 0:30、2:30、5:00
◎デジタ12・アナログ6(12ch、6ch)
【当日】午後 6:30 
【翌日】午前 8:00、午後 0:30

※豊田市ホームページでも放映日の翌日の
 お昼より掲載されるそうです。

 http://www.city.toyota.aichi.jp/ 
 上記HP内 『市政番組とよたNOW』をご検索下さい。

これからも「『持続可能な全循環型真農業・福祉コミュニティ』
を創造するという夢に向かい、皆様のご協力のもと、
本年もセミナー・心の学校・農業体験イベント・ブース出展など
を行っていきますのでご参加の程宜しくお願い致します。

以上、ご紹介でした。
次回は、小生の好きな詩を改めてUPします。
ではでは、ごきげんよう!! by Mashu

Filed under: 未分類 — admin 6:56 AM  Comments (0)

No.117 健康の秘訣☆言葉の力(言霊)

豊田旭地区池島 柿花


皆様、おはようございます!!
一昨日、ひまわりネットワーク(ローカルTV)で放映
される「とよたNOW」と言う番組の取材と録画でした。

新規就農農業担い手サポートや継続的に農地を活用させ、
農業衰退の歯止め対策として、豊田市農政課(農業委員会)
独自の農地管理システムです。
遊休農地や耕作放棄地を土地所有者が登録し、
それを我々のようなNPO法人や利用者が
出来るだけスムーズに借りれる仕組みです。
今期から始まった制度ですが、課題もまだまだ多いです。

週明けから放映されるとお聞きしましたが、
また詳細が分かり次第、情報を手記します。

さぁ、今日も1日
活き活き生き
明るく
楽しく
元気に
朗らかに
働き
未来へ
一歩前進して参りましょう!!

Filed under: 未分類 — admin 6:07 AM  Comments (0)

No.116 健康の秘訣☆言葉の力(言霊)

田植イベントの五平餅づくり


おはようございます。
2011年6月1日になりました。
今年も約半分の月日が過ぎ去りましたね。

日本列島も例年より少し早目の
梅雨入り宣言となりましたが、
季節の節目を感ずることがなくなったのは
小生だけだしょうか?
環境破壊や異常気象が叫ばれ続けて、
この数十年・・・
私たちは、次世代の子供たちに
先人から受け継がれてきた
生きる智慧や習わしをきちんと伝承し
責務を果たし、未来への架け橋をつなぐ
大事な役目を忘れてはいないでしょうか?

小生が好きな日本語がいくつかありますが、
「結」「紡」「絆」です。
古来よりの深い意味合いを感じます。

『あとから来る者のために』

あとから来る者のために
田畑を耕し
種を用意しておくのだ
山を
川を
海を
きれいにしておくのだ
あぁ
あとから来る者のために
苦労をし
我慢をし
みなそれぞれの力を傾けるのだ
あとからあとから続いてくる
あのかわいい者たちのために
みなそれぞれ自分にできる
なにかをしてゆくのだ

   坂村 真民

Filed under: 未分類 — admin 8:20 AM  Comments (0)