多様な「いのち」を守るために

近所の主カエル?



おはようございます。
間もなく、7月も終わろうとしています。
世間はボーナスに夏休みに…
バカンスを楽しむ賑やかな雰囲気。
昨日の雨が空気を一掃し、清々しい早朝です。

朝の蝉しぐれに真っ盛りの夏本番を感じますね。
皆様は、クーラー病や夏バテせずに
元気に過ごしていますか?!
酷暑続きの日本列島より、
暑中お見舞い申し上げます!!

今日は、前回の続きで生物多様性野保全に関して
私たち市民一人ひとりにできることが何かを
を考えてみましょう。

・地産地消の農産物や商品を購入しましょう。
・職場や家庭でも省エネや省資源に努めましょう。
・自然観察会や里山保全に興味を持ち、
 身近な自然に目を向けてみましょう。
・身近な生きものに関心を向けてみましょう。
・世界に住む自然と共存し、共生している人々に
 関心をむけてみましょう。
・ゴミはなるべく出さないようにしましょう。
・森林、河川での生態系へ配慮する心を持ちましょう。
などなど、他にも多々ありますが、

私たちの生活、社会、経済のすべては、自然資本の
恩恵から成り立っています。
一人ひとりが真剣に考え、出来ることから実践して
いかなければ、未来の子孫へ「いのちのバトン」を
繋いでいくことは困難かも知れませんね。

Filed under: 未分類 — admin 7:48 AM  Comments (0)